ニュース
-
【小学生対象『探究型学習ATHOME-KIDS』】
大人気「点字の読み書きをマスターしよう」7月実施
障害者の立場にたっていろいろ考えてみよう
●外部生も参加できます!詳しくはこちらをクリック2023/06/04
ATHOME-KIDSは「これからを生きる次世代の子供たちに求められる能力とは何か」に一緒に向き合う小学生対象のオリジナルワークショップです。通常授業の学習効果を高め、生きるチカラ、自ら考え、答えのみならず問い自体を見つけていく力を養い、学びに向かう姿勢や意欲・関心・興味を幅広く持ち協調性をもって取り組む姿勢を自然な形で身につけます。
●実施例●
調理実習/農園実習/レゴを使用したプレゼンテーション/模擬裁判/点字読書/創作物語/大規模ドミノ作成/などなど…
【開催日時】
加須・羽生校 7月17日(祝)15:30〜16:50
【点字の読み書きをマスターしよう】
駅や公共の施設はもちろんビールやお酒の缶などの商品にも、目の不自由な方のための点字表示をよく見かけます。点字も点字ブロックも近年の福祉に対する意識の高まりがこうした障害を持つ方に対する配慮の形として表れてきています。しかし多くの人がこれほどまでに身近な文字文化のひとつである点字の学習がないままとなっており、読むことも書くこともできない現状です。こうした現状を踏まえ、目の不自由な方のためだけの特別な文字とならないようにこの機会に子供たちに点字に興味と意識を向けてもらい、福祉に対して前向きに捉えるきっかけになればと考えております。点字の仕組みをび、読んだり書いたりできる状態にして互いにコミュニケーションを図ったり、目が不自由な状態を実際に疑似体験することで、障害を持つ方の心を正しく理解することにもつながるでしょう。最終的には目だけではなく様々な障害を持つ人のことを積極的に考え、共存する心の持ち方や行動につながっていくことを期待します。
お通いの生徒以外のお子様は・・・
お電話・お問合せ窓口よりお申込み可能です
加須校 0480-61-0681
羽生校 048-580-7769
-
【中高生のための『ATHOME-KIDS』】
あませんの「調理実習教室」7月実施
フルーツロールケーキをイチから作ってみよう
●詳しくはこちらをクリック2023/06/03
大人気の「調理実習」。今回は完成までの工程が多く複雑な、手作りの「フルーツロールケーキ」に挑戦します!"映える"ロールケーキ間違いなし!今回は・・・「中学生・高校生限定」企画。【満員御礼となりました!】【日時】7月17日(祝)「市民プラザ加須」調理実習室にて -
【加須・羽生の公立小学校で出張授業実施中】
私たちアットホームは加須市と羽生市にある公立の小学校にてプログラミング出張授業を実施しています!QUREOプログラミングの出張授業はアットホーム講師が全国で初めての実施です!2023/04/01
先日も加須市のとある小学校にて出張授業を実施してきました。小学4年の2クラス対象に行なってきましたが、内容的に難しいかな?と思いきや・・・みんなのみこみが早く積極的な発言もしてくれて、こちらも楽しく実施できました。担任の先生も一緒に、いろいろとサポートして頂きありがとうございました。次回も楽しみです! -
【加須・羽生 新学年受付中】新年度授業実施中!!まずはお問合せ下さい
【幼児・小3〜高3・大人まで対応】
『集団・個別指導・受験指導』『アメリカ人による英会話』『プログラミング』
詳細はこちらをクリック!2023/03/23
新学年の授業が開始されています!受付時間【加須・羽生】平日・土曜日14:00〜22:00*17:00以降は授業中のためすぐにお電話がつながりにくい場合がございますのでご了承下さい【コース】✅集団指導(小・中・高)【加須・羽生】「うちの子が!?」これはアットホームの定番です。ごく普通の子でも細かく丁寧に時間をかけて接することで大きな変化を成してくれます。定員制一貫指導。アットホーム独自のメソッドで中学受験・高校受験・大学受験の3大受験にコミットメント。毎年の地元私立中学校や、難関公立・私立高校、旧帝大をはじめとする国立大学への合格は、じっくり長い時間をかけて育むコミュニケーションによる何でも言える環境(学び場)と、独学する学習姿勢の確立があってこそ達成できるもの。勉強だけではなく、精神面も含めて「この時代を生き抜く力」を限定人数指導の定員制ならではの細かさで、一人ひとり専属講師が一貫して徹底的に細かく見守りアシストしていきます!✅個別指導(小・中・高)【加須・羽生】「1:1〜1:2の完全個別でこの値段!?」。説明にお越し頂いた保護者の方によくいただくご意見です。個別指導のみ実施の学習塾とは異なり、「集団⇒個別」「個別⇒集団」の変更も可能。受験で必要な競争原理は個別指導のみでは養えません。そのため受験学年では集団指導と併用して実践的な環境も提供。通常は個別で学習しながら慣れた講師に質問を繰り返して学習効果を高め、定期的に集団指導で学んだものが生かせるか否かを確かめる実践を積む事ができます。女性スタッフも多く、安心して個別専属の講師が学習をサポート。勉強が苦手、他の習い事で自由な時間に学習したい、特定の科目だけ学習したい、様々なニーズに対応できる環境があなたを待っています!✅レッスン教室(幼児・小・中・高・大学生・大人)【NativeEnglish英会話】毎回の授業はアメリカ人によるネイティブの英会話講師があなたのスキルにあわせたレッスン、極少人数で開催しています。英語の様々な検定や資格に向けてのレッスンや、日常会話や将来の留学に備えてなど、学んでいる生徒のニーズは様々。一度体験してみてはいかがですか?(スペイン語講座も同時開講中)【プログラミング教室】【加須・羽生】・ビジュアルプログラミング小学生低学年〜6年生向けに開発したビジュアルプログラミングでプログラミングの基礎、数学の知識、論理的思考力を身につけます。最終的にはオリジナルのゲームの作成も可能!・テキストプログラミング小学生以上で既に必修化されているプログラミング。2025年より大学受験では情報としてプログラミングが必修のテスト科目になります。そのための先行学習としてはもちろん、高校の必修科目である情報で扱われる言語「JavaScript」を中心として本格的なプログラムを組むスキルを身につけます。独自のホームページやSNSチェットなどの投稿ページを作成して公開したり、本格的なゲームをつくるゲームクリエイターを目指そう!【AI科目学習道場】様々なパターンの学習データを学んだ人工知能によって、学習のつまづきを即座に判断。自動的につまずいた単元から自然な学習ができるタブレット型学習も完備。昇段式で学習⇒演習⇒復習⇒チェックの繰り返しが、決して侮れない基礎の基礎である学習内容を確実な定着へと導きます。詳しくは、校舎にお問い合わせください加須 0480-61-0681羽生 048-580-7769 -
【2023合格発表(大学受験・高校受験・中学受験)】
こんなにも特別な3年間を過ごしてきた君たちは、たくさんの制限の中で、マスクを付けリモート授業も乗り越えて諦めずに前進し挑み続けた。
詳細はこちらをクリック!2023/03/03
受験生を持つ保護者の方へお子様のサポート本当にありがとうございました。「自分の受験以上に我が子の受験がこんなに大変だなんて」そう思われたお父さんお母さんも多くいらっしゃったでしょう。涙を流したり、八つ当たりしたり、口をきかなかったり…そんな一つ一つの出来事が家族にとってかけがえのない思い出となり、そしてどんなにつらい思い出も、いつかきっと心の底から笑って語れる日が来ます。子供たちは、お父さんお母さんが思っている以上に、たくましく、思慮深く、礼儀正しく育っています。大丈夫。この先の困難も、ちゃんと自分の力で乗り越え、幸せな人生をつかみとれるはず。人生の貴重な1ページにアットホームが関わることができて私達は本当に幸せです。これからもずっとずっと応援しています!2023年 順不同・速報・人数非掲載【私立・公立高校 合格】●私立春日部共栄・開智・大宮開成・花咲徳栄・昌平・佐野日大・開智未来・聖徳深谷・国際学院・浦和学院・白鴎大足利・関東学園・足利大附・秀明英光●公立春日部・不動岡・越ヶ谷・熊谷・熊谷女子・熊谷西・伊奈学園・春日部女子・春日部東・上尾・杉戸・久喜北陽・久喜・鷲宮・羽生第一・白岡・春日部工業・進修館・浦和商業・誠和福祉【私立中学 合格】開智未来・昌平・国学院栃木・佐野日大【国公立・私立大学 合格】●国公立大前橋工科大・秋田大●私立大自治医大・青山学院大・立教大・中央大・法政大・学習院女子大・東京理科大・獨協大・武蔵大・東京女子大・東京家政大・大東文化大・日大・成城大・成蹊大・東洋大・國學院大・芝浦工大・共栄大・帝京大・東京電機大随時判明次第掲載いたします。アットホーム ATHOME 加須校 0480−61−0681アットホーム ATHOME 羽生校 048−580−7769
一緒に学ぶ
あなたを
待っています!

きめ細かな指導を行っているため
各学年とも12名の先着順で、定員になり次第募集は締め切りとさせていただきます。
お問い合わせは、お早目に!
- 加須校
- 048-061-0681
- 羽生校
- 048-580-7769
平日・土曜日 14:00~22:00