ニュース
-
【夏期講習・夏期ゼミ2025 】
アットホームの夏は熱い!
1学期の成績が思うようにいかなかったなと感じたら・・・。受験生として焦りを感じたら・・・。この夏の時間を無駄にしないぞ!
●新規にご検討の方、詳細はこちらをクリック!2025/06/23
✅加須校・羽生校【夏期講習・夏期ゼミ開催(7月下旬〜8月末)】集団指導・個別指導・高等部・英会話・プログラミング教室の「怒涛の夏が始まりました!」【 集団指導 】小3〜高3対象アットホームではお預かりしたお子様一人ひとり細かく見るための人数制限、定員制で授業を行っております。個人差が大きいお子様ひとりひとりと向き合い、性格や特性を踏まえた学習のアドバイスを細かく実施させていただくことはもちろん、自ら学ぶ姿勢を身に着けるためのコミュニケーションを十分に行うため、講習会からの継続した参加をご検討の方を優先して当塾のご説明をさせていただいております。集団指導につきましては学年によって定員となりますのでお早めにお問い合わせください。【 個別指導 】小3〜高3対象学校の成績UPを目的とする「スタンダードコース」、難関校を志望する生徒の「ハイレベルコース」など、様々なレベルのニーズに対応しています。大きな特徴は集団指導との併用とその安心できる料金設定。近隣の個別指導塾の料金設定を確認して諦めていませんか?また個別指導専門の塾ではできない、受験に必要な「集団での認知」「競争力」を培う場を個別指導で有りながら選択することも可能なのが私たちアットホーム。この夏より一味違った個別指導を体験してみませんか?✅【2学期定期テスト・定期考査 得点UP大作戦】この夏の大きなイベントは「2学期の各テストに向けた早期準備」。読解力、思考力を鍛える対話形式の授業内容で記述式問題にしっかり対応していきます。中学生の「定期テスト」、高校生の「定期考査」にあわせた対策授業もこの夏実施します。「勉強の仕方がわからない」「時間の使い方がうまくない」を解決させること、インプット・アウトプット・スループットを鍛えること。やったことが身になる、結果につながる学習方法を身に着ける夏です!アットホームでは、各テスト終了後に生徒ひとりひとりと必ず面談し、相談などの対応を行なっています。テスト結果はもちろん、内申(通知表)についても細かく自己分析すること、見えてくる弱点を各科目の復習にフィードバックさせることを、全員に習慣化させていきます。短期記憶を長期記憶へと変換させる学習方法を学ぶ夏はぜひアットホームで!●この夏よりご検討される方は・・・加須校 0480−61−0681羽生校 048−580−7769ホームページよりお問い合わせ●対象小中学校加須校昭和中・加須西中・加須北中・加須東中・加須平成中・騎西中加須南・加須・三俣・不動岡・礼羽・志多見・騎西・鴻茎・田ヶ谷・種足・水深・花崎北・大桑・樋遣川・大越など羽生校羽生東中・羽生南中・羽生西中羽生南・井泉・岩瀬・新郷・羽生北・須影・手小林・三田ヶ谷・川俣・村君など●通塾頂いている高校公立不動岡・春日部・春日部女子・春日部東・熊谷・熊谷女子・熊谷西・越ヶ谷・越ヶ谷北・大宮・浦和・浦和一女・羽生第一・久喜・久喜北陽・杉戸・伊奈学園高校など私立佐野日大・開智未来・昌平・春日部共栄・花咲徳栄・国学院栃木・大宮開成・獨協埼玉など -
【1学期北辰テスト対策LAST】
【北辰テスト・東部地区学力テスト集中対策実施中】
みんながつまづくポイントと抑えるべきポイントはこれだ!
この機会に授業を覗いてみてはいかがですか?
●詳しくはこちらをクリック!2025/06/20
◼️中3生◼️【北辰テスト・東部地区学力テスト対策実施】北辰テストや東部地区学力テスト前に出題範囲を実践的内容で行うことで、不安な単元を発見し復習の機会をつくることができます。対策授業参加者の中には理社の偏差値を前回より10ポイントも上昇させた生徒も!科目毎に時間配分やどのような戦略で解くことがよいか、演習を通じて発見し、得られる内容も多いはずです。不安な中3生はこの機会に参加して勉強のスタイルをつくっていきましょう。●日程第3回 【加須校】7月12日(土)【羽生校】7月19日(土)●時間14:00〜17:00詳しくは各校舎まで加須校 0480−61−0681羽生校 048−580−7769 -
【検定対策実施中】
【英検3級〜1級対策(1次・2次試験対策)】
効率的な学習で合格を目指すぞ!
この機会に授業を覗いてみてはいかがですか?
●詳しくはこちらをクリック!2025/06/19
ご好評いただいている英検対策講座
【1級〜3級対象(1次試験・2次試験)】
独学で英検学習に取り組むのが難しかったり、どこから勉強していいかよくわからなかったりなど、たくさんのご意⾒をもとに英検合格に向けたカリキュラムをご準備させていただいておりますのでぜひご参加ください。
準2級プラスが新たに加わるなど英検から問題はここ数年⼤きく変更されています。各級とも難度が上がり、新たな対策が大切!特に2級以上は語彙⼒と英作⽂の得点が合否を⼤きく左右します。⻑⽂読解では内容⼀致問題の他に、空欄補充問題も重要。空欄前後の内容を正しく理解でき、且つ論理的に構成されている英⽂を正しく利⽤して内容を推測する⼒をつけましょう!
さあ、アットホームの対策で普段の学習に仕上げをかけ本番試験に臨みましょう!
日程は各校舎までお問合せください(受付14:00〜17:00/21:30〜22:30)
加須校 0480-61-0681
羽生校 048-580-7769
-
【1学期得点UP対策実施中】
【定期テスト集中対策実施中】
計画的に準備をして効率的な学習にするぞ!
この機会に授業を覗いてみてはいかがですか?
●詳しくはこちらをクリック!2025/04/28
◼️全学年◼️定期テスト得点UP特訓1学期の定期テストはその学年の流れを決める大切なものです!特に中1生は初めての定期テストに対してどんな準備をして臨みますか?学校のワーク、市販の参考書、学校で配布されたプリント・・・テストの約2週間前から出題範囲にあわせて、計画的にすべての教科の学習準備をしていかなくてはなりませんね。アットホームの対策授業は、手探り状態で不安な君の悩みにしっかり寄り添います!さあ、定期テストに向けた自宅学習の効果をより高め、定期テストの結果が楽しみになる『得点UP特訓授業』で、よい学年のスタートをきりましょう!⇒5月中旬〜6月下旬まで実施中(加須市・羽生市の全中学校対応)詳しくは各校舎まで加須校 0480−61−0681羽生校 048−580−7769 -
【2025合格発表(大学受験・高校受験・中学受験)】
加須校・羽生校ともに嬉しい報告がそろいました!
選択問題採択公立高校2桁合格!よく努力しましたね!
詳細はこちらをクリック!2025/04/01
受験生を持つ保護者の方へお子様のサポート本当にありがとうございました。「自分の受験以上に我が子の受験がこんなに大変だなんて」そう思われたお父さんお母さんも多くいらっしゃったでしょう。涙を流したり、八つ当たりしたり、口をきかなかったり…そんな一つ一つの出来事が家族にとってかけがえのない思い出となり、そしてどんなにつらい思い出も、いつかきっと心の底から笑って語れる日が来ます。子供たちは、お父さんお母さんが思っている以上に、たくましく、思慮深く、礼儀正しく育っています。大丈夫。この先の困難も、ちゃんと自分の力で乗り越え、幸せな人生をつかみとれるはず。人生の貴重な1ページにアットホームが関わることができて私達は本当に幸せです。これからもずっとずっと応援しています!2025年 順不同・速報・人数非掲載【公立・私立 高校 合格】みんな合格おめでとう!数英選択問題採択埼玉公立高校 2桁 合格!!●公立高校合格●*選択問題採択難関高校浦和・大宮・春日部・浦和西・不動岡・熊谷・熊谷女子・熊谷西*通常問題公立高校伊奈学園・春日部女子・春日部女子外国語・春日部東・杉戸・久喜北陽・久喜鷲宮・越谷西・久喜工業・館林・館林女子・羽生第一・進修館・浦和商業●国立高校合格●国立小山工業高等専門学校●私立高校合格●栄東・昌平・春日部共栄・開智・創価・獨協埼玉・大宮開成・花咲徳栄・開智未来・佐野日大・國學院大附栃木・足利大附・白鴎大附足利・関東学園大附【私立中学 特待合格】開智未来・昌平・秀明・佐野日大中等教育学校【国公立・私立大学 合格】●国公立大学●学芸大・群馬大●私立大学●早稲田大・慶應大・明治大・中央大・成蹊大・成城大・芝浦工大・文教大・東洋大・帝京大・東京電機大・千葉工業大・法政大アットホーム ATHOME 加須校 0480−61−0681アットホーム ATHOME 羽生校 048−580−7769
一緒に学ぶ
あなたを
待っています!

きめ細かな指導を行っているため
各学年とも12名の先着順で、定員になり次第募集は締め切りとさせていただきます。
お問い合わせは、お早目に!
- 加須校
- 048-061-0681
- 羽生校
- 048-580-7769
平日・土曜日 14:00~22:00