ニュース
-
【あと数ヶ月で中学生。さあ塾に行こう!】
小学6年生対象「新中1スタートアップ講座」がはじまります!
10月〜新中1生のための授業が先行開始!ご検討の方はお早めに!(定員になり次第締切)
●詳細はこちらをクリック!2025/08/08
小6生のための『中1スタートアップ講座』始まります!中学生となる4月には、5科目の1学期の定期テスト内容をすでに理解できている状態で進級していきます。勉強の不安がなくなり自信の持てる状態にするぞ!●小6生は入塾するなら「今」がチャンス。*兄弟姉妹生キャンペーン/新年度生徒ご紹介キャンペーン開催中理由①中学生になると始まる定期テスト。勉強の方法が小学生の時とは異なるので計画的な勉強の姿勢を身につけるには少し時間がかかる!理由②部活動も始まって、生活のリズムが小学生とは大きく違ってくる。更にそこに勉強が不安だからと塾も始まると結構キツイね!理由③英語は中1ギャップと言われるように、小学生から英会話や英文法の習い事をしていた人とそうでない人の差が大きく出て、苦手意識が生まれるきっかけになってしまうよ!理由④入試における通知表対策は1学期から。正しい情報を早期に得て、家庭とと塾が連携して支えていくことが大切だよね!新年度開始前に定員となってしまうことがありますので、お早めにご検討いただき、お問い合わせ下さい。加須校0480−61−0681羽生校048−580−7769またはお問い合わせメールにて -
【検定対策実施中】
【英検3級〜1級対策(1次・2次試験対策)】
効率的な学習で合格を目指すぞ!
この機会に授業を覗いてみてはいかがですか?
●詳しくはこちらをクリック!2025/08/07
ご好評いただいている英検対策講座
【1級〜3級対象(1次試験・2次試験)】
独学で英検学習に取り組むのが難しかったり、どこから勉強していいかよくわからなかったりなど、たくさんのご意⾒をもとに英検合格に向けたカリキュラムをご準備させていただいておりますのでぜひご参加ください。
準2級プラスが新たに加わるなど英検から問題はここ数年⼤きく変更されています。各級とも難度が上がり、新たな対策が大切!特に2級以上は語彙⼒と英作⽂の得点が合否を⼤きく左右します。⻑⽂読解では内容⼀致問題の他に、空欄補充問題も重要。空欄前後の内容を正しく理解でき、且つ論理的に構成されている英⽂を正しく利⽤して内容を推測する⼒をつけましょう!
さあ、アットホームの対策で普段の学習に仕上げをかけ本番試験に臨みましょう!
日程は各校舎までお問合せください(受付14:00〜17:00/21:30〜22:30)
加須校 0480-61-0681
羽生校 048-580-7769
-
【学習塾が母体の英会話は違います!】
9月スタート生『英会話体験会実施』
●はじめるなら今だ!
幼児〜高校生対象の英会話体験会開催
●詳細はこちらをクリック!2025/08/07
- 知っていますか?
- 「スピーキングの”波”が押し寄せています」
◉大学入試に英検活用はもはや当たり前。取得級やスコアによって出願できないケースもある!◉高校入試でも都内では英語スピーキング試験の導入開始!まずはお子様ができるのかどうか…。不安だからこそやってみよう!アットホームはどのレッスンも専属のアメリカ人講師。毎週慣れ親しんだ講師と会話して使える英会話を身につけていこう!9月スタート新規生徒「加須校」にて開催※開催時間はお問い合わせ下さいご興味のある方はこの機会にどうぞお問い合わせ下さい! -
【中3入試・北辰必勝NH講座2025開始】作文・英作文・リスニング・証明・資料読取・記述などの対策を実戦形式で!
●詳細はこちらをクリック!2025/08/07
アットホーム生は、小学生からの積み上げで最終的に大きく伸びる生徒が多いのが特徴です。勉強の姿勢や勉強方法を小学生・中1・2年と徐々に身につけて行き、目標を定めた中3で自学自習のスタイルに繋げていきます。一朝一夕に身につくわけではない学習姿勢。だからこそ長い期間での成長を、私達は一緒に伴奏し、見守り、子どもたちが自ら能動的に自然と学習に向けて動けるようにコーチングしていきます。私達と一緒に目標を見据えて早い段階から学習姿勢を身に着けていきませんか?【NH必勝講座】9月6日(土)開始13:00〜アットホーム生徒の北辰偏差値の伸びの一例です。【中3北辰偏差値の伸び一例】*昭和中Aくん9.4UP 3年第1回47.4 ⇒ 3年第7回56.8*羽生東中Bさん6.7UP 3年第1回50.3 ⇒ 3年第7回57.0*羽生南中Cくん6.1UP 3年第1回49.5 ⇒ 3年第7回55.6*昭和中Dくん10.1UP 3年第1回59.6 ⇒ 3年第7回69.7*加須西中Eさん5.6UP 3年第1回65.2 ⇒ 3年第7回70.8*騎西中Fさん7.0UP 3年第1回51.0 ⇒ 3年第7回58.0お問い合わせはこちらから…加須校0480−61−0681羽生校048−580−7769またはお問い合わせメールより -
【夏期講習・夏期ゼミ2025 】
アットホームの夏は熱い!
1学期の成績が思うようにいかなかったなと感じたら・・・。受験生として焦りを感じたら・・・。この夏の時間を無駄にしないぞ!
●新規にご検討の方、詳細はこちらをクリック!2025/06/23
✅加須校・羽生校【夏期講習・夏期ゼミ開催(7月下旬〜8月末)】集団指導・個別指導・高等部・英会話・プログラミング教室の「怒涛の夏が始まりました!」【 集団指導 】小3〜高3対象アットホームではお預かりしたお子様一人ひとり細かく見るための人数制限、定員制で授業を行っております。個人差が大きいお子様ひとりひとりと向き合い、性格や特性を踏まえた学習のアドバイスを細かく実施させていただくことはもちろん、自ら学ぶ姿勢を身に着けるためのコミュニケーションを十分に行うため、講習会からの継続した参加をご検討の方を優先して当塾のご説明をさせていただいております。集団指導につきましては学年によって定員となりますのでお早めにお問い合わせください。【 個別指導 】小3〜高3対象学校の成績UPを目的とする「スタンダードコース」、難関校を志望する生徒の「ハイレベルコース」など、様々なレベルのニーズに対応しています。大きな特徴は集団指導との併用とその安心できる料金設定。近隣の個別指導塾の料金設定を確認して諦めていませんか?また個別指導専門の塾ではできない、受験に必要な「集団での認知」「競争力」を培う場を個別指導で有りながら選択することも可能なのが私たちアットホーム。この夏より一味違った個別指導を体験してみませんか?✅【2学期定期テスト・定期考査 得点UP大作戦】この夏の大きなイベントは「2学期の各テストに向けた早期準備」。読解力、思考力を鍛える対話形式の授業内容で記述式問題にしっかり対応していきます。中学生の「定期テスト」、高校生の「定期考査」にあわせた対策授業もこの夏実施します。「勉強の仕方がわからない」「時間の使い方がうまくない」を解決させること、インプット・アウトプット・スループットを鍛えること。やったことが身になる、結果につながる学習方法を身に着ける夏です!アットホームでは、各テスト終了後に生徒ひとりひとりと必ず面談し、相談などの対応を行なっています。テスト結果はもちろん、内申(通知表)についても細かく自己分析すること、見えてくる弱点を各科目の復習にフィードバックさせることを、全員に習慣化させていきます。短期記憶を長期記憶へと変換させる学習方法を学ぶ夏はぜひアットホームで!●この夏よりご検討される方は・・・加須校 0480−61−0681羽生校 048−580−7769ホームページよりお問い合わせ●対象小中学校加須校昭和中・加須西中・加須北中・加須東中・加須平成中・騎西中加須南・加須・三俣・不動岡・礼羽・志多見・騎西・鴻茎・田ヶ谷・種足・水深・花崎北・大桑・樋遣川・大越など羽生校羽生東中・羽生南中・羽生西中羽生南・井泉・岩瀬・新郷・羽生北・須影・手小林・三田ヶ谷・川俣・村君など●通塾頂いている高校公立不動岡・春日部・春日部女子・春日部東・熊谷・熊谷女子・熊谷西・越ヶ谷・越ヶ谷北・大宮・浦和・浦和一女・羽生第一・久喜・久喜北陽・杉戸・伊奈学園高校など私立佐野日大・開智未来・昌平・春日部共栄・花咲徳栄・国学院栃木・大宮開成・獨協埼玉など
一緒に学ぶ
あなたを
待っています!

きめ細かな指導を行っているため
各学年とも12名の先着順で、定員になり次第募集は締め切りとさせていただきます。
お問い合わせは、お早目に!
- 加須校
- 048-061-0681
- 羽生校
- 048-580-7769
平日・土曜日 14:00~22:00